サポートトップ コンビニ支払い用紙の支払い期限が過ぎた場合にどうすればよいか知りたい
FAQ コンビニ支払い用紙の支払い期限が過ぎた場合にどうすればよいか知りたい
期限が切れた支払い用紙ではお支払いいただけません。
クレジットカード等、別のお支払い方法をご登録いただくことにより、お支払いが可能です。
お支払い状況やタイミングによって、サービスのご利用停止やご契約解除となりますので、詳しくは下記をご確認ください。
クレジットカード等、別のお支払い方法をご登録いただくことにより、お支払いが可能です。
お支払い状況やタイミングによって、サービスのご利用停止やご契約解除となりますので、詳しくは下記をご確認ください。
- コンビニ払込票でのご請求について 開く
-
-
コンビニ払込票が届く理由
下記の場合に、一時的にコンビニ払込票によるご請求をおこなっております。
お支払い方法にコンビニ払込票、請求書払いを指定してのご登録は承っておりません。
- ご入会時にお支払い方法が未登録の場合
- NTT 請求のお申し込み手続き中の場合
- ご登録のお支払い方法でお支払いの確認が取れなかった場合
- ※
コンビニ払込票は「ご契約住所」宛に送付しております。
- ※
コンビニ払込票の再発行はできません。
- ※
ご請求金額が 30 万円を超える場合はコンビニでのお取り扱いができないため、コンビニ払込票は発送されません。別途お支払いに関するご案内を差し上げます。
手数料
コンビニ払込票発行手数料 330 円が 1 回のご請求ごとにかかります。
- ※
NTT請求へのお申し込み手続き中の場合は、コンビニ払込票発行手数料はかかりません。
- ※
2022 年 10 月ご請求分より、コンビニ払込票でのご請求は、払込票発行手数料として 1 回のご請求ごとに 330 円がかかります。
改定前:2022 年 9 月ご請求分まで 220 円
改定後:2022 年 10 月ご請求分より 330 円
支払方法
コンビニエンスストアでのお支払い、もしくはバーコード決済をご利用ください。
バーコード決済は払込票のバーコードをスマートフォンアプリで読み取ってお支払いいただけます。
ご利用可能アプリ ご利用上限額 ご利用方法 ■LINE Pay 請求書支払い
49,999 円 「LINE Pay 請求書支払い」ご利用手順 LINE Pay
■PayPay請求書払い
300,000 円 「PayPay請求書払い」ご利用手順 PayPay
■au PAY(請求書支払い)
250,000 円 「au PAY(請求書支払い)」ご利用手順 au PAY
スマートフォンアプリでお支払いいただく場合の注意点- 収納日付印のない払込票が残ります。二重払いにご注意ください。
- 受領証(領収書)は発行されませんので、お支払いの履歴はアプリ内でご確認ください。
- アプリの操作方法等は、アプリ提供会社へお問い合わせください。
ご請求からお支払いまでの流れ
- ※
毎月ご利用月の翌 6 日 ~ 8 日頃発送されます。(1 月・5 月は送付日付が変更となる場合があります)
- ※
ご利用料金は、ご利用月の翌月 2~3 営業日ごろに「 マイページ」からご確認いただけます。
- ※
払込先は、弊社収納代行業務先である「ソニーペイメントサービス株式会社」となります。
お支払い期日は払込票をご確認ください。
-
- お支払い期日が過ぎた場合 開く
-
-
- 水色のコンビニ払込票をお持ちのお客さま 開く
-
- 該当する今までのお支払い方法を下記より選択してください。
- ※
コンビニ支払い票のサンプルをご覧になりたい方は こちら
クレジットカードなどでお支払いのお客さま
コンビニ払込票のお支払い期日の翌月上旬にサービスのご利用が停止されますので、早急にクレジットカード、NTT請求、ソフトバンクまとめて支払い、auかんたん決済のいずれかのお支払方法を マイページ からご登録いただくようにお願いします。
すでにご利用停止になったお客さまは こちら をご確認ください。
お支払い方法登録後のご請求についてコンビニ支払い期日の月末までに登録した場合
翌月のご請求料金から、ご登録後のお支払い方法へのご請求となります。
コンビニ払込票の未払い料金分は、ご登録後のお支払い方法に合算してご請求させていただきます。
コンビニ支払い期日の翌月に登録した場合
お支払い登録した翌月のご請求料金から、ご登録後のお支払い方法へのご請求となります。
未払い分は支払期日の月の翌月 6 日~ 8 日頃に合算してコンビニ払込票にてご請求いたしますので、コンビニでお支払いをお願いいたします。
- ※
お支払い登録時期がご利用停止まで迫っている場合、行き違いでご利用停止となる場合がございます。
- ※
サービス利用停止後のお支払いの場合、利用再開まで 1 週間程度かかりますのでご了承ください。
利用停止になった場合
-
クレジットカード、NTT請求、ソフトバンクまとめて支払い、auかんたん決済のいずれかのお支払方法を
マイページ よりご登録いただくことで利用停止が解除されます。
- ※
ご利用停止となった月のご利用料金もご請求いたします。
再請求分のコンビニ払込票(有効期限内)でお支払いいただいても利用停止が解除されます。
お支払い後、マイページで「お支払い済み」と表示されるまでに 2~3 営業日かかり、さらに回線のご利用再開までに数営業日かかる場合がございます。
ご利用停止後もお支払いただけない場合、ご利用停止月の月末に「契約解除」となりますのでご注意ください。
以前よりコンビニ払いのお客さま
お支払い期日の過ぎたコンビニ払込票でお支払いはできません。
お早めに マイページ よりお支払い方法のご登録をお願いします。
お支払い方法登録後のご請求についてコンビニ支払い期日の月末までに登録した場合
翌月のご請求料金から、ご登録後のお支払い方法へのご請求となります。
コンビニ払込票の未払い料金分は、ご登録後のお支払い方法に合算してご請求させていただきます。
コンビニ支払い期日の翌月に登録した場合
お支払い登録した翌月のご請求料金から、ご登録後のお支払い方法へのご請求となります。
未払い分は支払期日の月の翌月 6 日~8 日頃に再請求のコンビニ払込票にてご請求いたしますので、コンビニでお支払いをお願いいたします。
- ※
-
-
- 該当する今までのお支払い方法を下記より選択してください。
- 赤色のコンビニ払込票をお持ちのお客さま 開く
-
- 下記より現在のお支払い状況を選択してください。
- 「赤色払込票 1 回目」のお支払い期日が過ぎた(利用停止前・利用停止)
- 「赤色払込票 2 回目」のお支払い期日が過ぎた(利用停止中)
- 「赤色払込票 3 回目 / 4 回目」のお支払い期日が過ぎた(契約解除後)
- ※
コンビニ支払い票のサンプルをご覧になりたい方は こちら
「赤色払込票 1 回目」のお支払い期日が過ぎた(利用停止前・利用停止)
コンビニ払込票のお支払い期日の翌月上旬にサービスのご利用が停止されますので、早急にクレジットカード、NTT請求、ソフトバンクまとめて支払い、auかんたん決済のいずれかのお支払方法を マイページ からご登録いただくようにお願いします。
すでにご利用停止になったお客さまは こちら をご確認ください。
お支払い方法登録後のご請求について
- ※
お支払い登録時期がご利用停止まで迫っている場合、行き違いでご利用停止となる場合がございます。
- ※
サービス利用停止後のお支払いの場合、利用再開まで 1 週間程度かかりますのでご了承ください。
- ※
ご利用停止となった月のご利用料金もご請求いたします。
- 契約解除となった場合、ご利用いただいていたすべてのNURO 光サービスが解約となり、再開できません。
- 契約解除後、「NURO 光 でんわ」でご利用されていた電話番号は廃止となり、再度ご利用いただけなくなります。
- その他、ご利用サービスや入会年月などにより、解約による解約金、工事費残債の一括請求、特典・キャンペーンの途中解約による違約金などがかかる場合があります。
- ※
利用停止となった月のご利用料金もご請求いたします。
コンビニ支払い期日の月末までに登録した場合
翌月のご請求料金から、ご登録後のお支払い方法へのご請求となります。
コンビニ払込票の未払い料金分は、ご登録後のお支払い方法に合算してご請求させていただきます。
コンビニ支払い期日の翌月に登録した場合
お支払い登録した翌月のご請求料金から、ご登録後のお支払い方法へのご請求となります。
未払い分は支払期日の月の翌月 6 日~8 日頃に再請求のコンビニ払込票にてご請求いたしますので、コンビニでお支払いをお願いいたします。
ご利用停止になった場合
-
クレジットカード、NTT請求、ソフトバンクまとめて支払い、auかんたん決済のいずれかのお支払方法を
マイページ よりご登録いただくことで利用停止が解除されます。
再請求分のコンビニ払込票(有効期限内)でお支払いいただいても利用停止が解除されます。
お支払い後、マイページで「お支払い済み」と表示されるまでに 2~3 営業日かかり、さらに回線のご利用再開までに数営業日かかることがあります。
ご利用停止後もお支払いただけない場合、利用停止月の月末に「契約解除」となりますのでご注意ください。
「赤色払込票 2 回目」のお支払い期日が過ぎた(利用停止中)
ご利用停止月の月末にNURO 光のご契約が解除となります。
契約解除となった場合
「赤色払込票 3 回目 / 4 回目」のお支払い期日が過ぎた(契約解除後)
-
契約解除後も未払い分を合算して翌月 6 日~8 日頃に再度コンビニ払込票にてご請求いたします。
4 回目も未払いの場合は、当社指定の弁護士事務所の対応とさせていただきます。
- 下記より現在のお支払い状況を選択してください。
-
- お支払い方法の登録について 開く
-
- お支払い方法はマイページからご登録ください。
マイページ
お支払い方法の種類や登録方法は下記ページでご案内しております。
お支払い方法の登録・変更について知りたい
- お支払い方法はマイページからご登録ください。
- コンビニ払込票サンプル 開く
-
-
- ※
表記の金額は、特に記載がある場合を除いて税込です。
- ※
消費税は、インボイス制度の消費税端数処理ルールに基づいて端数処理計算をおこない、ご請求させていただきます。
- ※
表記の金額は、特に記載がある場合を除いて税込です。
- ※
消費税は、インボイス制度の消費税端数処理ルールに基づいて端数処理計算をおこない、ご請求させていただきます。
お役に立ちましたか?