よくあるご質問 開通工事の具体的な作業内容が知りたい
FAQ 開通工事の具体的な作業内容が知りたい
工事の流れと作業内容
NURO 光開通までには、宅内工事と屋外工事で 2 回工事が必要です。(工法によっては工事が 1 回の場合もございます。)
工事の流れと工事内容 | 詳細な作業内容や部材等の写真 | |
戸建ての場合 | 開通までの流れ |
工事内容説明書 |
集合住宅の場合 | 工事内容説明書 |
屋外工事について
宅内工事後、屋外工事日調整まで 30 日程度いただく場合がございます。お住まいの環境によっては、さらに期間を要する場合がございます。
※ 大規模な工事や申請等が必要となり、屋外工事日の調整にお時間をいただく場合がございます。
詳しくは下記ページを参照ください。
屋外工事日( 2 回目の工事)の調整にお時間をいただくケース
追加工事(有償工事)について
LAN配線工事などの有償工事については、下記ページを参照ください。追加宅内工事を申し込みたい
賃貸住宅や集合住宅にお住まいの場合
賃貸住宅・集合住宅でNURO 光をご利用いただくためには外壁からの光回線引き込みや共用部(MDF※ 主配電盤)等への工事が必要です。お客さまご自身で 宅内工事日までに建物所有者さま(オーナーさま)、もしくは管理会社さまにご連絡のうえ、工事のご承諾をいただくようお願いいたします。
承諾の取得がお済みでない場合、工事が実施できず延期となる場合がございます。
詳細は、以下をご確認ください。
工事日前に:建物関係者へのご連絡のお願い
集合住宅の接続作業について
屋外工事完了後、棟内の主配電盤などで、光ケーブルの接続作業が必要になる場合がございます。- ※
本作業は、屋外工事完了後同日中に行います。
- ※
本作業完了後、インターネットのご利用が可能になります。
- ※
本作業は集合住宅の共用部にて行うため、お客さま宅への訪問がない場合がございます。
お役に立ちましたか?