前月よりも請求金額が高い理由が知りたい

Question

回答は以下の文章をご確認ください

ソニーネットワークコミュニケーションズからの請求(ご利用料金)が高くなった場合には、以下のような可能性が考えられます。

適用されていたキャンペーン・特典の適用期間が終了した

開く

適用期間が終了し、正規でのご請求になっている可能性があります。
キャンペーン内容や適用期間は マイページ 新規タブで開くからご確認可能です。

オプションの申し込みや通話料金等が発生している

開く

新たに申し込まれたオプションの料金や TV サービス / 電話サービスなどの通話料、ビデオ視聴料が発生していることが考えられます。 マイページ 新規タブで開くの「料金・お知らせ」内、「明細を表示する」よりご確認可能です。


工事費残債が一括で請求されている

開く

退会や事業者変更にともない工事費の残債が一括での請求となっている場合があります。 マイページ 新規タブで開くの「ご契約情報」内、「工事情報」よりご確認可能です。

事業者変更申し込み後、キャンセルされた場合も工事費については一括でのご請求となります。



契約解除料(違約金)が発生している

開く

退会やサービス解約時に契約解除料(違約金)が発生する場合があります。
詳細は解約申請時にご案内しております。

解約翌月以降のご請求となる場合がございます。


お役に立ちましたか?