光回線再利用のエラーコードについて
エラーコード表
スクロール
できます
できます
エラーコード | エラー内容 | 対応方法 |
---|---|---|
1002 | 運用時間外 | 時間を置いて改めてお手続きをお試しください。 |
1003 | ||
0001 | 通信エラー | 4桁のエラーコードを控えてサポートデスクへお問い合わせください。 |
1004 | NTT東/西日本の規制とサイトが相違 | |
1005 | ユーザIDとパスワードの不一致 | |
1006 | パスワードが有効期限外 | |
1007 | API利用可能権限がない | |
1008 | アクセス数上限超過 | |
0002 | システムエラー | |
3601 | 転用元回線IDが申込受付システムに存在しない | |
3602 | 既に光回線利用者承諾番号が存在する | |
3603 | 回線廃止申込が受付済みのため払出できない | |
3604 | NTT屋内配線有無と光成端盤識別の組み合わせにより、光回線再利用承諾番号の払出は行えない | |
3605 | 転用元回線IDに紐づく光回線再利用承諾番号が存在しない | |
3606 | リクエストの払出済みの承諾番号が転用元回線IDに紐づく承諾番号と一致しない | |
3607 | 住所コードから住所情報が取得できない | |
3608 | 住所情報の入力が不足している | |
3001 | 必須チェックエラー | |
3002 | 桁チェックエラー(固定、範囲) | |
3003 | 型チェックエラー(半角、全角、数字、記号) | |
3004 | コード値チェックエラー(固定値、範囲) |
お電話でのお問い合わせ
チャットでのお問い合わせ
※ 営業時間: 09:00 ~ 18:00